会社情報 ニュースリリース
2021年2月4日
マスク着用時に心地よい香りと清涼感が楽しめる!
マスク着用時専用「ミンティア」
『ミンティア +MASK ペパーミント』
『ミンティア +MASK シトラスミント』
2021年3月1日(月)発売
アサヒグループ食品株式会社(本社 東京、社長 尚山勝男)は、「MINTIA(ミンティア)」のレギュラーシリーズからミンティア史上初となる“マスク着用時専用”として、『ミンティア +MASK ペパーミント』『ミンティア +MASK シトラスミント』を全国で新発売します。
新しい生活様式が求められる中で「マスク着用」は新しい日常習慣となっています。外出時のマスク着用状況を調査したところ、約9割の方が外出時にマスクを着用している※1ことが分かりました。
マスク着用時の悩み※2として、マスクの構造設計上避けづらい「暑さ」や「息苦しさ」とともに、マスクや自分自身の息などマスク着用時に発生する「ニオイ」などがあります。様々な悩みがある一方で、マスク着用時間をポジティブに捉え楽しむ動きも見られています。

- ※1 資料出所:当社調べWEB調査「1か月以内のマスク着用率」20〜50代男女 n=8762 対象期間:2020年10月13日〜10月20日
- ※2 資料出所:当社調べWEB調査「ここ1か月以内のマスク着用時の悩み」20〜40代男女 錠菓1か月以内喫食ユーザー n=339
対象期間:2020年10月21日〜10月22日
今回、「香り」に着目し、従来品よりもさらに心地よい香りが広がることでマスク着用時間を楽しめる「ミンティア」を発売します。
【マスク着用時専用「ミンティア」の特長】
①カプセルがはじけて広がる香り
- ・独自設計のカプセルを配合し、カプセルがはじけることで、口の中から鼻腔までふんわりと心地よく爽快な香りが広がり、持続します。
マスク着用時のリフレッシュにぴったりです。
②マスク着用時に最適なやさしい清涼感
- ・マスク着用時に食べても目に沁みないようにやさしい清涼感に仕上げました。
③配合成分
- ・ペパーミント:ユーカリエキス・緑茶ポリフェノールを配合しています。
- ・シトラスミント:コラーゲン配合をしています。
■『ミンティア +MASK ペパーミント』について
- ・携帯しやすいカードタイプの超薄型容器入り。
- ・ペパーミントカプセルを配合し、口内から鼻腔へ爽快な香りが広がる設計。
- ・心地よいミントのフレッシュな香りが楽しめます。
■『ミンティア +MASK シトラスミント』について
- ・携帯しやすいカードタイプの超薄型容器入り。
- ・シトラスアロマカプセルを配合し、口内から鼻腔へ華やかな香りが広がる設計。
- ・心地よいシトラスの華やかな香りが楽しめます。
パッケージは、本商品の特長が伝わりやすいよう「+MASK」を大きく配し、マスクの耳掛け部分のイラストを加えることで、マスク着用時専用商品であることをわかりやすく訴求しました。商品名は、マスク着用時にミンティアを喫食することで心地よい香りをプラスして楽しめることを表現しています。
■「ミンティア」ブランドについて
「ミンティア」ブランドは、タブレット菓子としてのおいしさや、食感、パッケージに至るまで全てにこだわった多彩な商品ラインアップの提案を続けてきました。錠菓市場においては、2005年5月に売上個数No.1を獲得、2007年5月には売上金額でもNo.1を獲得し、以降市場トップ※3を継続しています。
2021年は、従来の“通勤・通学”などのオンタイムエチケット&リフレッシュに加え、新しい生活様式で高まる、“マスク着用時”や“在宅勤務中”のリフレッシュニーズにも対応した新たな商品や喫食シーンを提案し、継続的な需要喚起を図っていきます。年間を通して商品・広告・販促の三位一体となった活動を展開することでブランド力の向上を図り、170億円(前年比103%)の売上を目指します。
- ※3 資料出所:インテージ食品SRI/キャンディ(錠菓市場)/全国(沖縄を除く)/全業態/2005.5〜2020.12(個数),2007.5〜2020.12(金額)/ミンティア計
商品概要
商品名 | ミンティア +MASK ペパーミント | ミンティア +MASK シトラスミント |
---|---|---|
内容量 | 50粒(7g) | |
発売日 | 2021年3月1日(月) |