
キャンペーンの流れ
STEP 1
介護に関する
アンケートに答える
STEP 2
100名様抽選
STEP 3
賞品発送
当選者の発表は、賞品の発送をもって
代えさせていただきます。
プレゼントはこちら!
バランス献立
スプーンで食べる
おもちよもぎ
スプーンで食べられる、なめらかでべたつかない加熱調理いらずのおもち。国産もち米粉を使用し、よもぎもちらしい風味に仕上げました。
スプーンで食べるおもち 商品の特長
-
01
スプーンで食べられる
おもちが伸びないので、はりつきやべたつきがなく、スプーンですくえます。
-
02
食物繊維入り
毎日の食事の中で不足しがちな食物繊維を、手軽に摂ることができます。
-
03
シニアでも食べやすい
おもちが食べたいけれど喉詰まりが心配、という方でもおいしく召し上がれます。
アレンジレシピで
端午の節句を愉しもう
スプーンで食べるおもち よもぎを
利用したレシピ
やわらかさには配慮しておりますが、召し上がる方の噛む力・飲み込む力に合わせて、
具材のやわらかさや大きさ、とろみ具合を調整してください。

草餅
材料(1人分)
-
「バランス献立 スプーンで食べるおもち よもぎ」
1袋(50g)
-
こしあん
小さじ2(14g)
-
水
適量
作り方
- こしあんはお好みのかたさになるまで水を加え混ぜる。
- 食べやすい大きさに切って器に盛り付けた「バランス献立 スプーンで食べるおもち よもぎ」にかける。

きなこ餅風
材料(1人分)
-
「バランス献立 スプーンで食べるおもち よもぎ」
1袋(50g)
-
きなこ
小さじ1(2.5g)
-
砂糖
小さじ1/2(1.5g)
-
塩
少々
作り方
- ボウルにきなこ、砂糖、塩を入れてよくかき混ぜる。
- 食べやすい大きさに切って器に盛り付けた「バランス献立 スプーンで食べるおもち よもぎ」にかける。
- お召し上がりの際は、きなことおもちをよく混ぜてお召し上がりください。

いちご大福
材料(1人分)
-
「バランス献立 スプーンで食べるおもち よもぎ」
1袋(50g)
-
いちご(中粒)
1粒(15g)
-
こしあん
小さじ2(14g)
作り方
- いちごは5㎜の角切りにし、「バランス献立 スプーンで食べるおもち よもぎ」は4等分に切る。
- いちごとこしあんをそれぞれ二等分にし、「バランス献立 スプーンで食べるおもち よもぎ」で挟む。
スプーンで食べるおもち シリーズ

バランス献立
スプーンで食べるおもち
普段使いに便利なやさしい風味
国産もち米粉を使用し、おもちらしい風味に仕上げました。
普段のお食事の主食としてはもちろん、汁物に入れたり、おやつにも最適です。
ひと手間加えて
おいしさアップ
お雑煮
お汁粉
みたらし団子風
スマートフォンからの
応募はコチラ!